-
SELL!!【ホハバヲアワセ&オワリノノート】上演台本
¥1,000
公演期間: 2019年12月5日(木)~12月9日(月) 会場: 中野 劇場MOMO にて上演 1ステージ限りのサイドストーリー「オワリノノート」も収録 登場人物の設定やシーンタイトルも充実! 活字から生まれる作品の世界も、是非ご堪能ください! summary 「人は、二十歳で人生の半分を終えている」 生まれてから二十歳までと、 二十歳から八十歳までの体感時間は同じらしい。 だとしたら三十五の私はとっくに余生だ。 …でも確かに私の人生の半分、いや半分以上は、 二十歳であの町を出た時に終わったのかもしれない。 アイツが二十歳で人知れず、 人生の全てを終えていたあの時に ── 過疎化が進む地方のとある町。 十五年前とは何もかも変わっていた。 活気も笑顔も、繋がりも無くなっていた。 町は、死んでいた。 大好きだった、親友の祖母も死んでいた。 たった一人で。 楓、35歳。 親友だった友と、 変わり果てた昔の馴染み達を集め、 問う── 「生きるって、どういう事なんですかね?」 これは生き方のお話 これは生き方を選択するお話 これは生きザマのお話 たとえ人生の半分を終えようとも たとえ余生だろうとも たとえ終わりが見えていようとも ── 中年よ、大志を抱け ──
MORE -
SELL!!【ナカヨクヤリナ】DVD
¥1,500
【ナカヨクヤリナ】 2018年4月18日(水)~22日(日) 下北沢「劇」小劇場にて上演。 summary ── あなたにとって“許す”とはなんですか? ── とある寂れたお寺 檀家の数も少なく、廃寺寸前であるこのお寺には 住職であるとても温厚で仏様の様な父親と 物事を合理的にしか考える事の出来ない一人娘が暮らしている 父親はお寺の復興の為、兼業でパートに勤しむ日々 娘は早くたたんでしまえばいいと、自らのルーティンを頑なに守る日々 そんな親子に転機が訪れる お寺にまつわる古い文献を見つけた父親 ルーティンを乱す事になる運命に出逢った娘 その文献によるとこのお寺ははるか昔、こう呼ばれていた― 人よりかなり遅く訪れたその運命を多くの人は、こう呼ぶだろう― ―「許され寺」と。 ―「恋」と。 この物語は かつて人々を許し続けて来たお寺と 三十を過ぎて初めて訪れた恐らくどうでもいい恋の おはなし ── 罪を憎んで、人を憎まず ──
MORE -
SELL!!【オモイメクリテ】DVD
¥1,500
公演期間: 2017年9月27日(水)~10月1日(日) 会場: 中野 劇場MOMOにて上演 summary 幼い頃から頁を捲るのが好きだった あの指先の感触、音、紙の匂い そして珈琲の匂い それら全てが想像力を掻き立てる その世界に行ける だから、たくさん捲った 捲りながら想った いつか自分も、世界を創りたい ── 売れない小説家33歳、巡(めぐる)。 只今、絶賛人生崖っぷち。 極上の世界を求めもがき苦しむ日々。 母の七回忌に実家に訪れ、 書斎でふと見つけた一冊の自伝。 誰が書いた物かは不明だが、 巡はおもむろに手に取り、捲り始める。 捲り続けるうちに、 時間を忘れ自伝にのめり込んで行く。 捲り、想い、捲る。 また想う。 そして知る事となる。 この自伝を書いたのは、父。 幼き頃に亡くなったと聞かされていた父が、 実は生きていたと。 母が父の存在を隠し続けた理由。 父は、人を、殺した。 想像と現実、過去と現在、 いつしか重なる二つの空間。 守る為に生きた人々の、熱き想い。 ── 想いは巡り、甦る。 ─── 事実は小説よりも奇なり ───
MORE -
サウンドトラックCD
¥500
7millionsの音楽家 カノーヒロシ作曲オリジナル楽曲 過去公演使用楽曲全てを収録
MORE